会員数300万人突破!合言葉は「ビービーしよう」【ヤフーBB】 Click Here!
あんにゅいうぇぶ
クワガタ/カブトムシ 初心者の為の飼育講座 累代飼育種 累代飼育種 便利グッズ
トップクワガタ/カブトムシ累代飼育種ニジイロクワガタ サイトポリシー|サイトマップ

ニジイロクワガタ(オーストラリア・クイーンズランド)

ニジイロクワガタ

学名:Phalacrognathus muelleri

世界で最も美しいクワガタといったら?という質問をされるとほとんどのクワガタ飼育愛好家がこのクワガタを口にするだろう。本種はそれほどまでに美しい容姿をしており、特に海外での評価が非常に高い。
名前の通り、ニジイロに輝くその体色は、日本のタマムシを想像して頂ければ想像しやすい

また本種はオーストラリアにのみ生息する一属一種のクワガタとしても有名で、かつては標本でも数十万ということもあったが、今では60mmを越える大物でも1万程度で購入可能であり、50mm程度ならば1000〜2000程度でも入手は可能である。

飼育自体は非常に簡単であり、多産なことでも知られるが僕自身は失敗に終わった。♂はどうやら遅漏なようで、交尾時間は数時間どころか丸1日ということもあるため、腹上死しないかと余計な心配してしまうこともある。


これまでの飼育経緯

2002年の夏に、某売買掲示板にてF1prを購入するが、こちらは産卵に失敗したため、初齢幼虫3頭を購入した。
幼虫は450cc菌糸ビンにて飼育を行い、途中2回のビン交換を行った。
現在、うち2頭は2003年4月に無事羽化に至り結果は♂1♀1といい具合だ。また残りの1頭はだいぶ黄色みをおびてはいるが、いまだ前蛹に入る気配はなくさらにビン交換を行った。
現在は羽化した♂♀ともまだ、寝ている状態で、残りの1頭もビンの中で成長を続けている。

2003.09.21 またもや累代失敗か!?

先に羽化していた1prが後食を始めたため、先月から産卵セットを組んでみた。
産卵セットは以下の通り。

ケース プラケース(中)
コナラの白腐れ軟材x1
直径は15cm程度のもの
マット (A)黒化した微粒子発酵マット
備考 ケース底にマット(A)を3cm程固くつめ、その上に材を横向きにおいた。
その後、上からマット(A)を材が完全に隠れる程度にかぶせた。

セットから1週間もたたないうちに、ケース越しに卵を発見。
マット上に出てきて餌を食べていた♀を見てみると符節はボロボロになっており、いかにも材に潜りこんだように見える。
しかし、それから数日後見えていた卵はいつの間にやら消えてなくなり♀も死亡してしまった。

空調に関しては冷房にて26℃の管理を行っているので暑さや蒸れによる死亡とは思えない。
う〜む、やはりニジイロは僕にとっては難しいのだろうか?
とりあえず、消えてしまった卵は幼虫になっているのかもしれないので、もう少しこのまま様子を見てみようと思う。

さてまだ蛹化していなかった♂だが、やはり今でも蛹化する気配がない。菌糸ビンの方も全てボロボロにされていたので、また餌交換を行ったもののあいかわらず暴れまくっている。
ニジイロは蛹化直前に餌交換をすると暴れるという噂もあるが、どうやら本当のような気がしてきた。
トップクワガタ/カブトムシ累代飼育種ニジイロクワガタ
【この夏お勧め!】
夏だからいろんな女の子がゾクゾク入会中♪ 女の子も夏は楽しみたいから出会いに積極的o(^o^)o 写真掲載率が高いからタイプの子が見つかるよ〜♪
Click Here!
Click Here!
Copyright 2003 Bobeden. all rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送